ブログ

女性起業家さんのビジネスをWebデザインでサポートします!

公式LINE、活用できてますか?

公式LINE、活用してますか?
お客様との個人的な連絡のみに使ってませんか?
お友だち登録した時だけに割引クーポン発行して終わってませんか?

もったいないです!

リッチメニューも活用して、
その時、その時期のおススメの、あなたのビジネスで一押しのサービスを宣伝したり、

簡単なアンケートを設置して、何に興味があってお友だち登録をしてくれたのか確認したり、

1人で経営されているなら、簡単なよくあるお問合せはLINEの自動応答にお任せしたり、

それぞれのビジネスであなたがもっと輝く公式LINEの使い方があるはずです!

あなたのビジネスに合わせた公式LINEの活用方法、ご提案します!

ビジネスの内容によって、公式LINEの活用方法も変わってくると思います。

学習塾なら、個別チャットでサポートも必要でしょうし、
習い事教室の新規の生徒さんを集めるためには、お試しレッスンの案内、スケジュール、生徒さんの声、お問合せフォームも必要になってくると思います。

そして季節、時期によって一番押したいサービスも変わってくると思います。

その都度、デザイナーさんに頼むのもいいですが、自分ですぐに変更できたら、
あなたのビジネススピードがもっと上がると思いませんか?

Canvaでの操作方法もサポートします

「Canva」をご存知の方も多いかもしれません。
ノンデザイナーでも素敵なデザインが作れる、無料のツールです!

私はCanvaでご自身でも編集していただけるようにテンプレート化したリッチメニューをお渡しさせていただきます。

ホームページやLP(ランディングページ)のデザインはご自身では難しいかもしれません。

でもリッチメニューのデザインであれば、テンプレートがあればご自身でもカンタンに
あなたのタイミングで修正して、設定
していただけます!

あなたのビジネススピードを上げるお手伝い、ご提案いたします!